Discourseの信頼レベルを理解する

ユーザー信頼システムはDiscourseの基本的な礎石です。信頼レベルは以下のための方法です:

  • あなたのコミュニティの新しいユーザーをサンドボックス化し、彼らが何をすべきかを学んでいる間に、誤って自分自身や他のユーザーを傷つけないようにする。
  • 経験豊富なユーザーに時間とともにより多くの権利を与え、彼らが多くの時間を惜しみなく貢献しているコミュニティの維持と管理を皆で助け合えるようにする。

Community Building on the Webで文書化されているように、どのコミュニティの参加者にも自然な進行があります。

community-stages

これは私たちのユーザー信頼システムの素晴らしい出発点のように思えました。そのため、Discourseは5つのユーザー信頼レベルを提供しています。あなたの現在の信頼レベルはユーザーページで確認でき、あなたのコミュニティ内のすべての信頼レベルの概要はダッシュボードに表示されます。

ユーザーはどのように信頼システムについて学びますか?

  • すべての新しいユーザーは、信頼システムに言及し、このブログ記事にリンクしたウェルカムPMを受け取り、新しいユーザーが安全上の理由で一時的に制限される可能性があることを説明します。また、discobotとのオプションの対話型トレーニング会話を開始するよう招待されます。

  • 信頼レベル1に移行すると、ユーザーはこのブログ記事にリンクした祝福のPMを送られ、ユーザープロフィールを記入するか新しいトピックを開始するよう招待されます。

  • 信頼レベル2に移行すると、ユーザーはこのブログ記事にリンクした別の祝福のPMを送られ、ヒントとコツのブログ記事も紹介されます。

  • 信頼レベル3に移行すると、ユーザーは新しい能力を説明し、同じTL3コミュニティメンバーに会うためにラウンジカテゴリに招待する長文のPMを送られます。このPMもこのブログ記事にリンクしています。

(Discourseが「ブートストラップモード」で開始され、最初にサインアップした50人のユーザーに自動的にTL1が付与され、コミュニティの初期採用者を通じた成長を促進するために日次ダイジェストが送られることも言及する価値があります。)

信頼レベル0 – 新規

デフォルトでは、すべての新規ユーザーは信頼レベル0からスタートします。これは信頼がまだ獲得されていないことを意味します。これらは、アカウントを作成したばかりの訪問者で、コミュニティの規範やあなたのコミュニティの仕組みをまだ学んでいる段階です。新規ユーザーの能力は、彼ら自身と皆さんの安全のために制限されています。

(また、新規ユーザーから「高度な」機能を隠し、彼らが経験を積むにつれてUIをより分かりやすくしたいと考えています。)

信頼レベル0のユーザーは以下のことができません

  • 他のユーザーに個人メッセージを送る
  • リンクボタンを通じて「新しいトピックとして返信」する(UIから削除)
  • 投稿にフラグを立てる
  • 1つの投稿に2つ以上の画像を投稿する
  • 添付ファイルを投稿する
  • 1つの投稿に3つ以上のハイパーリンクを投稿する
  • プロフィールの「自己紹介」欄に実際のリンクを含める(一時的に平文に変換されます)
  • 1つの投稿で3人以上のユーザーにメンションする
  • 4つ以上のトピックを投稿する
  • 11件以上の返信を投稿する
  • 投稿から24時間以上経過後に自分の投稿を編集する

管理者は、サイト設定でnewuserfirst_dayを検索することでこれらの制限を変更できます。

信頼レベル1 – 基本

Discourseでは、読むことがあらゆるコミュニティにおいて最も基本的で健全な行動だと考えています。新規ユーザーが少し時間をかけて読むことを厭わなければ、すぐに最初の信頼レベルに昇格します。

信頼レベル1に到達するには…

  • 少なくとも5つのトピックに入る
  • 少なくとも30の投稿を読む
  • 投稿を読むのに合計10分費やす

信頼レベル1のユーザーができること:

  • すべてのDiscourseの基本機能を使用する;すべての新規ユーザーの制限が解除される
  • PMを送信する
  • 画像と添付ファイルをアップロードする(有効な場合)
  • wiki投稿を編集する
  • 投稿にフラグを立てる
  • 他のユーザーをミュートする

管理者は、サイト設定でtl1を検索することでこれらのしきい値を変更できます。

信頼レベル2 – メンバー

メンバーは数週間にわたってあなたのコミュニティに戻り続けます。彼らは読むだけでなく、長期間かつ一貫して積極的に参加し、完全な市民権を信頼されるに至っています。

信頼レベル2に到達するには…

  • 連続でなくとも少なくとも15日間訪問する
  • 少なくとも1つの「いいね」を付ける
  • 少なくとも1つの「いいね」を受け取る
  • 少なくとも3つの異なるトピックに返信する
  • 少なくとも20のトピックに入る
  • 少なくとも100の投稿を読む
  • 投稿を読むのに合計60分費やす

信頼レベル2のユーザーができること:

  • 「このトピックに他の人を招待する」ボタンを使用して、新規ユーザーをトピックに参加させるワンクリック招待を行う
  • 外部ユーザーをPMに招待してグループPMを作成する
  • 日々の「いいね」、編集、フラグ立ての制限が1.5倍に増加する
  • 他のユーザーを無視する
  • 投稿後30日間は自分の投稿を編集できる

管理者は、サイト設定でtl2を検索することでこれらのしきい値を変更できます。

信頼レベル3 – レギュラー

レギュラーはあなたのコミュニティの中核であり、数ヶ月、場合によっては数年にわたって最も活発な読者であり、信頼できる貢献者です。彼らは常に周りにいるため、コミュニティの整理と組織化を手伝うことをさらに信頼されています。

信頼レベル3に到達するには、過去100日間で…

  • 少なくとも50%の日に訪問している必要がある

  • 少なくとも10の異なる非PM トピックに返信している必要がある

  • 過去100日間に作成されたトピックの25%を閲覧している必要がある(500で上限)

  • 過去100日間に作成された投稿の25%を読んでいる必要がある(20,000で上限)

  • 20の「いいね」を受け取り、30の「いいね」を付けている必要がある*

  • 5つ以上のスパムまたは攻撃的なフラグを受け取っていない必要がある(それぞれユニークな投稿とユニークなユーザーから、モデレーターによって確認されたもの)

  • 過去6ヶ月間に一時停止またはサイレンスされていない必要がある

  • これらの「いいね」は、最小数の異なるユーザー(数の1/5)から、最小数の異なる日(数の1/4)にわたって得る必要があります。PMからの「いいね」はカウントされません。

信頼レベル3を達成するには、上記の基準をすべて満たす必要があります。さらに、他の信頼レベルとは異なり、信頼レベル3のステータスを失う可能性があります。過去100日間でこれらの要件を下回ると、メンバーに降格されます。ただし、頻繁な昇格/降格の状況を避けるため、信頼レベル3を獲得した直後の2週間は猶予期間があり、その間は降格されません。

信頼レベル3のユーザーができること:

  • トピックの再分類と名前変更
  • 信頼レベル3以上のユーザーのみが閲覧できるセキュアなカテゴリにアクセスする
  • すべてのリンクがフォローされる(自動nofollowを削除)
  • TL3のスパムフラグがTL0ユーザーの投稿に対して立てられた場合、即座にその投稿を非表示にする
  • TL3のフラグが十分な多様性を持ってTL0ユーザーの投稿に対して立てられた場合、自動的にそのユーザーをサイレンスにし、すべての投稿を非表示にする
  • 自分の投稿をwikiにする(つまり、TL1+のユーザーが編集可能)
  • 日々の「いいね」、編集、フラグ立ての制限が2倍に増加する

管理者は、サイト設定でTL3を検索することでこれらのしきい値を変更できます。

信頼レベル4 – リーダー

リーダーは長年にわたってすべてを経験してきたレギュラーです。彼らは行動と投稿を通じてコミュニティに良い模範を示します。アドバイスが必要な場合、これらの人々に最初に相談し、彼らはコミュニティ内で既にモデレーターに近い最高レベルの信頼を獲得しています。

信頼レベル4に到達するには…

  • スタッフによる手動昇格のみ
  • (将来的に開発予定の選挙システムを通じての可能性あり)

信頼レベル4のユーザーができること:

  • すべての投稿を編集する
  • トピックをピン留め/ピン留め解除する
  • トピックを閉じる
  • トピックをアーカイブする
  • トピックを非リスト化する
  • トピックを分割・統合する
  • トピックのバンプ日をリセットする
  • 日々の「いいね」、編集、フラグ立ての制限が3倍に増加する
  • TL4が立てたフラグは、どの投稿に対しても即座に効果を発揮し、対象の投稿を非表示にする
  • メールアドレスに個人メッセージを送信できる

各信頼レベルに付与される権限の完全な内訳については、Metaのよくある質問をチェックしてください。

私たちは、この信頼システムが今のところ成功していると考えています。メンバー、レギュラー、リーダーが自分たちのコミュニティを慎重に強化し、リードできるようにすることで、より強固で持続可能なコミュニティにつながっているからです。これは、Discourseを他と区別する主要なコミュニティ機能の1つです。しかし、Discourseの他のすべての機能と同様に、信頼システムも時間とともに進化しており、より多くのコミュニティでの経験を積むにつれて変化しています。この投稿も、変更があれば随時更新していきます。

原文はこちら: